タカラジェンヌ自殺騒動で漏れ始めた宝塚歌劇団の暗部と恥部…毎年40人“人減らし”報道も

公開日: 更新日:

 タカラジェンヌの自殺騒動で揺れる宝塚歌劇団が「生徒が安心して舞台に立ち、ご観劇いただける環境が整うまでは、再開は難しい」として、宝塚大劇場公演を来月23日まで休止すると発表したのは20日のことだった。このような長期休演はコロナ禍を除いて異例である。

 きっかけは、2月に「週刊文春」で報じられた“団員内のいじめ”。上級生からの慢性的ないじめがあり、宝塚歌劇団の上級生が下級生に対し、高温のヘアアイロンを額に押し付け、痕が残るほどのヤケドを負ったというもの。

 このいじめが報じられて半年ほど経った9月30日、いじめ被害を受けていた下級生とされる娘役の有愛きいさん(享年25)が自宅マンションから飛び降り自殺を図った。10月7日の宝塚歌劇団の会見では「内部調査の結果いじめはなかった。誤ってヘアアイロンが当たってしまったということはあったが、非常に歪曲した表現で書かれた」と否定している。

 そんな中、元スタッフが「毎年40人を辞めさせるのが責務」だったと告白したことが発売中の「週刊女性」で報じられた。毎年、宝塚音楽学校から40人が入団するが、そのまま入団すれば飽和状態になるので、入団分の劇団員を減らす作業が生じる。そういう人減らしの目的からも、宝塚はいじめが横行しやすい環境だったのだという。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ