歌舞伎町悪質ホスト問題は日本の宿痾…城咲仁「潮目が変わったのは2003年の浄化作戦」と指摘

公開日: 更新日:

 歌舞伎町の悪質ホスト問題で、ホスト出身のタレント城咲仁(46)が今昔をテレビで語って話題だ。まずは「売掛金」というツケで若い女性がんじがらめになり、風俗や路上での売春を強要されるケースについて。

「僕の時は、1カ月売り上げたら、それを全部給料日までに入金しないと、給料日に逆に払わなきゃいけないわけです。ホストは何を考えるかというと、信頼がある、返済能力がある人にしか売り掛けというものはさせないんです」

 そのため、経済力のある40歳以上の女性客中心の商売をしていた。現在は高校を卒業し上京してきたばかりの女子大生らが狙われている。その潮目の変わり目として、2003年からの歌舞伎町浄化作戦を挙げた。

「深夜0時から朝の5時半という営業時間をダメにしたことによって、今までは銀座のクラブのママとか、接客に対して厳しい人が飲み歩いていたんです。だからホストもしっかり接客して、しっかりとした身のこなしをしていないと、ボトルが開かないんです。稼げないんです。だから一生懸命、ヘルプも頑張って、先輩たちに褒められたいから実力を磨いたんです。人間性も磨いたんです」

 上京したての女子学生に売掛金を背負わせたとしても、未成年者取り消し権によって、帳消しになった。しかし2022年に成人年齢が20歳から18歳に引き下げられた。それで「大人の社交場」だったのが、少女らがアイドルタレントらを応援する「推し活」と同じような場と化していった結果が現在だという。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」