海原ともこ「M-1」審査員デビューで愛用口紅まで話題に 関西ローカルから全国区インフルエンサーへ!

公開日: 更新日:

 まだまだ漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2023」(テレビ朝日系)のネタでネット上は盛り上がっている。結成5年目の「令和ロマン」が第19代王者に輝いたのはご存じの通りで、演者たちの熱いバトルと同じぐらいに、ネタの感想などで白熱するのも毎年のこと。

 だが、今年はちょっとした異変が。演者と同じぐらい、いや生放送開始直後には、それ以上に注目を集めた人物がいる。初の審査員となった海原ともこ(51)。《ともこ姉、頑張れ!》《関西人が見守ってるで》なんて応援メッセージが相次ぎ、一時はその名前がトレンドワード入りした。

 とはいえ《この人、誰?》《審査員するほどすごい人?》なんて、海原を知らない人からの書き込みもチラホラ。海原は、妹のやすよ(48)とともに「海原やすよ・ともこ」の名で関西を中心に活動するコンビ。伝説の漫才師である「海原お浜・小浜」の小浜師匠の孫で、夫はかつて旧ジャニーズ事務所に所属していたタレントの前田耕陽(55)である。

 大阪出身でライターの源祥子氏は「関西在住で、ともこさんのことを知らない人はいないでしょう。やすよ・ともこの2人が司会を務める『やすとものどこいこ!?』(テレビ大阪)は2012年から続く長寿番組。2人が購入した商品が売れるなど、関西ではまさにインフルエンサーです。とにかく愛されキャラですなんですよね」と、さらにこう続ける。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅宮アンナ「10日婚」短期間で"また"深い関係に…「だから騙される」父・辰夫さんが語っていた恋愛癖

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  3. 3

    砂川リチャード抱える巨人のジレンマ…“どうしても”の出血トレードが首絞める

  4. 4

    日テレ退職の豊田順子アナが定年&再雇用をスルーした事情…ベテラン局アナ「セカンドキャリア」の明と暗

  5. 5

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  1. 6

    中学受験で慶応普通部に合格した「マドラス」御曹司・岩田剛典がパフォーマーの道に進むまで

  2. 7

    吉沢亮「国宝」が絶好調! “泥酔トラブル”も納得な唯一無二の熱演にやまぬ絶賛

  3. 8

    阿部巨人“貧打の元凶”坂本勇人の起用に執着しているウラ事情…11日は見せ場なしの4タコ、打率.153

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  5. 10

    フジ・メディアHD株主総会間近…328億円赤字でも「まだマシ」と思える系列ローカル局の“干上がり”ぶり