海原ともこ「M-1」審査員デビューで愛用口紅まで話題に 関西ローカルから全国区インフルエンサーへ!

公開日: 更新日:

 まだまだ漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2023」(テレビ朝日系)のネタでネット上は盛り上がっている。結成5年目の「令和ロマン」が第19代王者に輝いたのはご存じの通りで、演者たちの熱いバトルと同じぐらいに、ネタの感想などで白熱するのも毎年のこと。

 だが、今年はちょっとした異変が。演者と同じぐらい、いや生放送開始直後には、それ以上に注目を集めた人物がいる。初の審査員となった海原ともこ(51)。《ともこ姉、頑張れ!》《関西人が見守ってるで》なんて応援メッセージが相次ぎ、一時はその名前がトレンドワード入りした。

 とはいえ《この人、誰?》《審査員するほどすごい人?》なんて、海原を知らない人からの書き込みもチラホラ。海原は、妹のやすよ(48)とともに「海原やすよ・ともこ」の名で関西を中心に活動するコンビ。伝説の漫才師である「海原お浜・小浜」の小浜師匠の孫で、夫はかつて旧ジャニーズ事務所に所属していたタレントの前田耕陽(55)である。

 大阪出身でライターの源祥子氏は「関西在住で、ともこさんのことを知らない人はいないでしょう。やすよ・ともこの2人が司会を務める『やすとものどこいこ!?』(テレビ大阪)は2012年から続く長寿番組。2人が購入した商品が売れるなど、関西ではまさにインフルエンサーです。とにかく愛されキャラですなんですよね」と、さらにこう続ける。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い