和牛解散に“家一軒失う損失”と惜しむ島田洋七が「M-1王者の人気が長続きしない」と語るワケ

公開日: 更新日:

「Ⅿ-1グランプリ」(テレビ朝日系)でファイナリストにもなった、水田信二(43)と川西賢志郎(39)の実力派コンビ「和牛」の電撃解散が波紋を呼んでいる。和牛解散に「なんで誰も止めへんかったのか?」と悔しがるのが、漫才コンビ「B&B」で1980年代の漫才ブームをけん引した島田洋七(73)だ。

「僕はコンビを2回解散してますが、理由はお互いが合わなかったんじゃなくて、僕が『東京でやりたい』と言ったら、相方が『東京に行きたくない』と言ったからなんです。聞くと、和牛は水田が遅刻するからって子供じゃないんだから。僕が吉本(興業)にいたら、『辞めるな』と止めてましたよ」と呆れる。

 初代「B&B」の洋七の相方は、桂三枝(現・桂文枝)から紹介された団順一、現在、放送作家として活躍する萩原芳樹氏。2代目の相方は上方真一。のちの「のりお・よしお」の上方よしおだったが、洋七の東京進出に乗れず解散。3代目の洋八と東京進出して漫才ブームで大ブレークした。

「その頃は吉本の学校(NSC吉本総合芸能学院)はなかったけど、師匠がいたり、先輩芸人が面倒を見てくれたりしました。解散なんて言ったら、師匠や先輩芸人が止めてくれましたよ。学校ではそういうつながりがないから、誰も止めるもんはいなかったんちゃいますか」「解散してピンで舞台に立っても、漫談はそう簡単なもんじゃない。初めは和牛の何々や言うことで拍手はしてくれますよ。1年したらなくなりますよ。コンビ解散は家一軒失うようなもんですよ」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い