平野レミは今、テレビで一番面白いタレント 「歩く放送事故」の異名はむしろ勲章

公開日: 更新日:

 12日のNHKはさながら「平野レミ祭り」だった。

 朝ドラ終わりの8時15分から「平野レミの早わざレシピ!2024早春」を生放送。夜10時からはその素顔に迫るドキュメンタリー「だから、私は平野レミ」を放送した。

 まず祝日恒例「早わざレシピ」。

 毎回ぶっ飛び料理で視聴者をザワつかせることでおなじみ。今回もお得意「食べれば」シリーズでは「食べればブギカツ」、そして究極の時短料理「発奮8分ビーフシチュー」、さらにお玉代わりに冷凍うどんを使って具材をかき混ぜるという仰天調理法を見せた「ほっぽりカレーうどん」などなど独創的なアイデア料理を披露。ハラハラドキドキの69分生放送を見事にやってのけた。

 夜。半年間にわたり独占密着取材したドキュメンタリー番組では、平野の素顔が明かされた。

あの底抜けの明るさはあくまでもテレビ用、普段は違うのではと思って興味津々で見たら、まさにあのまんま。ビックリでしたね。子供の頃から破天荒なレミさんを溺愛する父(詩人でフランス文学者の平野威馬雄)とのエピソード、出会って10日で結婚した夫(イラストレーターの和田誠)や家族の話など、レミさんの周りには愛があふれている。だから、毎日ごきげんに過ごせるということでした」(テレビウオッチャー)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"