アンミカはなぜ嫌われる? SmartFLASH調査の「女性が嫌いなコメンテーター」で堂々1位

公開日: 更新日:

「当然といえば、当然の結果ですよね(苦笑)。自分の夫が経営する会社のコロナ助成金の不正受給問題は、ウヤムヤのままで、ほとぼりが冷めた頃に、コメンテーターとしてシレッと復帰している。自分のことは語らないまま、他人のことには、自信満々にコメントしているから不興を買っているんでしょう」

■変わり身の早さとポジティブシンキング

 確かに、今回の松本人志の問題でも、「飲み会をセッティングした人にしたら『楽しい飲み会のはずだった』。でも『ハラスメント』と言われるものは得てして、見る角度からすると違うことがある」などと松本サイドを非難する発言を繰り返していた。しかし松本が不在となった直近の「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)には、何食わぬ顔で出演し、新MCの大悟(44)とも盛り上がりを見せており、その変わり身の早さが炎上を招いた。

「さらに彼女のポジティブシンキングを信奉する人にとってはいいですが、そうでない人にとっては、ハッピーやラッキーを連呼されても、押し付けがましく、圧が強く感じるでしょう。関西人もあんなタイプばかりではないんだぞ、と言いたくなります。昨年末には、日清どん兵衛のCMのアンミカバージョンのWeb動画がユーチューブで流され、大ヒンシュクを買ったこともありました。しかし、アンチに叩かれても、絶対にめげなそうなところがまた叩きやすいところでもあるのでしょうね」(前出の桧山氏)

 それでも超ポジティブなのがアンミカの強みなのだろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった