NHK会長苦言で藤島ジュリー景子氏は役職退任も…取引続く“スマイルとスタート”の曖昧な関係性

公開日: 更新日:

 このところ慌ただしい動きを見せているのが、旧ジャニーズ事務所(SMILE‐UP.、以下スマイル)前社長の藤島ジュリー景子氏(57)だ。

 5日、スマイルが発表したのが、社会貢献活動を行う一般社団法人「Mindful(マインドフル)」の設立。スマイル関連会社の元役員やスマイルの現役員などが名を連ねている同法人の理事会にジュリー氏の名前はないものの、企業の株主に当たる一般社団法人の社員にジュリー氏は就任している。

 スマイルはマインドフル設立について、ホームページで次のように説明している。

《当法人(※マインドフル)は、これまでに弊社並びに所属タレントへたくさんのご支援、ご声援をいただきました皆さまへの感謝とともに、恩返しの意をもって誠心誠意活動を行ってまいります。なお、当法人は、理事の過半数を外部から起用するなど、将来的に廃業する方針である弊社からの経営上の独立性を確保したガバナンス体制を構築し、サステナブルな運営に努めてまいります。》

 現在、スマイルは創業者、故ジャニー喜多川氏(2019年死去)の性加害に遭った被害者への補償に専念し、補償業務が終了次第、廃業することになっている。そのため、マインドフルはスマイルが行っている社会貢献活動を、スマイル廃業後も継続するために設立された、ということになっている。

「ジュリー氏はスマイル廃業後も社会貢献活動の資金の出し手で居続けることがわかります。これまでジャニー氏が日本の男性アイドル帝国と巨万の富を築いてきた陰で、1000人近い被害者から性加害の告発を受けている。ジュリー氏からは一族の責務として社会貢献活動に関わり続けるという意志を感じます」(芸能ライター)

 しかし、その一方で批判の声があがっていたのが、スマイルから分離独立し、今年4月に本格始動しているエージェント会社「STARTO ENTERTAINMENT(以下、スタート)」への影響力をジュリー氏が保持し続けている点だという。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」