滝川クリステル人気急降下のお気の毒…首相夫人への期待が進次郎の総裁選惨敗で潮目変わる

公開日: 更新日:

「進次郎と滝クリは2019年8月にできちゃった婚を発表しました。翌年1月には男児、23年11月に女児を出産し夫婦仲が良いことでも知られています。しかし、結婚する時は滝クリが政治家の妻になりたくないと考えていたと言われています。タレントやキャスター業ができなくなり、プライベートに制限がかかるというのが理由だったようです。しかし、滝クリにベタ惚れだった進次郎は、政治家の妻として振る舞わなくてもいいこと、さらに完全なる自由を約束し、やっと結婚の承諾を取り付けたと囁かれていました」(同前)

 その結果、総裁選で滝川がファーストレディーになったとしても大いなる自由が認められていたという。今は亡き、安倍元首相の昭恵夫人を凌駕する自由奔放さが期待されていたとか。もしも、ファーストレディーになった場合は、キャスターとの“二刀流”や慈善運動、国連の人権部会で活動するべく準備を始めていたとの情報も飛び交った。

 ところが期待された小泉はあえなく惨敗。決選投票にも進めないという体たらくを演じてしまった。それで、滝川人気もつられて急降下しているというわけだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校