佐々木希のYouTubeの再生回数が10万回割れ目前! 直近は13万回で当初の勢いなし

公開日: 更新日:

 女優の佐々木希(36)がYouTube第1弾動画を公開したのは7月8日のこと。その再生回数は累計396万回という驚異的な数字だった。その後も100万回超えを連発していたが、10月27日に公開された第11弾動画から連続して30万回割れを起こしており、最新となる第15弾動画は13万回という有り様(15日19時時点)。当初の勢いは見る影もない。

 その内容は佐々木がパエリア作りに挑むという、女性芸能人としては王道と言える料理動画。作り始めから完成までを丁寧に追った動画であり、決して内容が悪いとは言えないものだ。思いのほか再生回数が伸びていない現状を分析するのは週刊誌の芸能記者だ。

「何というか、出してくるネタが『綺麗すぎる』んです。YouTubeは注目されてなんぼですから、キャッチーさは不可欠。しかし、佐々木の動画は『旅行』『ワイン』『ビール』『果樹園訪問』といった、そこはかとなくブルジョワ感すら漂うテーマばかりなんです」

 とかく、刺激的なものが好まれがちなYouTubeにおいて物足りなさは否めないということか。佐々木としては打開策が欲しいところだろうが、「劇薬」を使う手はあるようだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    フジテレビ岸本理沙アナ“異業種転職”の成否…国山ハセンは転職2年で起業、大木優紀はベンチャー役員に

  4. 4

    夏菜の二の舞か?パワハラ疑惑&キス写真で橋本環奈に試練…“酒浸り”イメージもそっくり

  5. 5

    CMや配信で復活の兆しも…「のん」が干された決定的な理由

  1. 6

    デーブ大久保さん(1)初ラウンドで100切りしたのに…フルセットを池に投げ込むほどゴルフ嫌いに

  2. 7

    尽きぬ破天荒エピソード…それでもショーケンが愛された訳

  3. 8

    フジからテレ東へ…“ミセス”カトパン2年半ぶりテレビ復帰に立ちはだかる“壁”

  4. 9

    石破首相を襲う「岸田前首相の呪い」…10万円商品券配布めぐり、政倫審出席グズればイメージさらに悪化

  5. 10

    国民民主党にくすぶる千葉県連のパワハラ問題 玉木雄一郎代表が“放置”し続けたウラ事情