好感度俳優の吉沢亮がまさかの泥酔隣室侵入…大失態は「都市生活者の貧弱な人間関係も一因」と心理学者が指摘

公開日: 更新日:

「初めから泥酔していれば一緒に飲んでいた仲間やマネジャーが心配して部屋まで連れてくるでしょうから、ご本人は家の前に戻って緊張がほどけた瞬間に酔いが回ったのでは。それだけ普段からストレスも大きかったのでしょう」

 トイレに行きたい気持ちが先走り、運がいいのか悪いのか間違えた隣の部屋のドアが開いてしまい、用が足せてしまったが……。

「酔って間違いを起こすことは昭和の時代からありましたが、ご近所がどこの誰だか知っていたから問題にならなかった。人間関係がきちんと構築されていれば、生活騒音も気にならなくなるという実証結果もありますが、吉沢さんもお隣と面識があればこれほど驚かれることもなかったでしょう。既婚者なら、奥さんが飛んできて代わりに謝って驚きを抑えられたかもしれない。関係が希薄なほど過剰に反応するので、通報に至ったともいえます。社会学的に見て、都市生活者は人間関係がバラバラで弱いことを象徴しています」(富田氏)

■「向こう三軒両隣」を教訓に

 独身芸能人は“身バレ”に気を使わなければならないのでセキュリティーの完璧なタワマンに住みがちながらも「人間は群れをつくる生き物なので、関係性を断つ住生活は生き物として間違っている、と意見します。お互いに知らないとより不安になり、無責任化し、大災害など有事の時に烏合の衆になる。吉沢さんの件を教訓に、都市生活で面識を持つ必要性について考えるべきではないでしょうか」と富田氏。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  2. 2

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  3. 3

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  4. 4

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  5. 5

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  1. 6

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  2. 7

    高市首相のいらん答弁で中国の怒りエスカレート…トンデモ政権が農水産業生産者と庶民を“見殺し”に

  3. 8

    ナイツ塙が創価学会YouTube登場で話題…氷川きよしや鈴木奈々、加藤綾菜も信仰オープンの背景

  4. 9

    高市首相の台湾有事めぐる国会答弁引き出した立憲議員を“悪玉”にする陰謀論のトンチンカン

  5. 10

    今田美桜「3億円トラブル」報道と11.24スペシャルイベント延期の“点と線”…体調不良説が再燃するウラ