桐谷健太のライバルは川栄李奈…テレ朝“日10枠”低迷から脱出のカギは「微妙な昭和臭」と「復讐の爽快感」

公開日: 更新日:

 初回放送後のネット上の反応は《ツッコミどころだらけ!》《桐谷が相変わらず滑舌悪い上に演技が暑苦しい》《カット割りが不自然で気持ち悪い》なんてネガティブなコメントに混じって、《何げなく見始めたけど、先が読めない感じだし、ちゃんと見たらクセになるかも》《宮世琉弥のサイコパスっぽい感じは期待できる》などと好意的な声も見受けられた。

「僕はこの枠を応援しているので、初回は必ずリアタイ視聴しているんです」というテレビコラムニストの亀井徳明氏は、「セオリー通りじゃないザラッとした感じと、ところどころ感じる昭和臭。そのバランスが新しいかも。ただ、それが一般的に受けるかどうかは未知数ですね」と、こう続ける。

「“タイパ”を重視する層や“ありえない警察”は最初から相手にしていないかも。《20年意識がなかった状態からの回復ぶりが変》《教え子の長濱ねるとの20年ぶりの再会の場面が不自然》などなど、ツッコミたがる人は少なからずいるでしょうけど、それを気にしたら本題が楽しめない。20年前に夢にあふれていた教え子がアラサーになって現実社会の中でもがき苦しんでいるのを、桐谷さん演じる“誠ちゃん”がどんなふうに救うのか、それとも救えないのか。公式HPにある“復讐エンターテインメント”の本領はどのあたりから出てくるのか。そこを楽しみにしていますが、初回ではどんな層をターゲットにしているのかはっきりしなかったのは否めません。でも第2話以降、教え子たちのキャラや境遇が明らかになっていくでしょうし、ベクトルが“復讐”の爽快感に向かっていけば、ハマる人も増えていくはず」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」