著者のコラム一覧
増田俊也小説家

1965年、愛知県生まれ。小説家。北海道大学中退。中日新聞社時代の2006年「シャトゥーン ヒグマの森」でこのミステリーがすごい!大賞優秀賞を受賞してデビュー。12年「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」で大宅壮一賞と新潮ドキュメント賞をダブル受賞。3月に上梓した「警察官の心臓」(講談社)が発売中。現在、拓殖大学客員教授。

「時代に挑んだ男」加納典明(20)動物王国を経て、モデルからは「オオカミの目が優しくなっちゃった」と言われた

公開日: 更新日:

あのまま東京にいたら早死にしてた

加納「そうさ。びっくりした。男子としての欲望も変わらずあったし、パワーも変わってなかった。だから俺としては別に変わったところはないんだけど、やっぱり俺の中の何かが、王国での4年間の余暇を通して変わったんだろうね。映画『ローマの休日』*のアン王女ではないけどね」

※ローマの休日:1953年公開のアメリカ映画。イタリアローマを訪問した某国のアン王女(オードリー・ヘプバーン)が、宿泊先から出たときにハプニングで男性新聞記者(グレゴリー・ペック)と恋をするたった1日の冒険を描き、世界中で大ヒットした。

増田「なるほど。やっぱり大きなことだったんですね、畑さんとの4年間は」

加納「おそらくね。ムツさんとの4年間は忘れられない時間だよ。あれ以前と、あれ以後、どっちがいいのかとか比べてもまた意味ないんだけども。ただ、ああいった劇的な4年間というのは誰でもか経験できることじゃないから」

増田「そういう強い影響、やっぱりお互いにあったんですね」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」