パックン、長谷川ミラにも批判殺到…「ABEMA」違法外国人問題を巡りフィフィも参戦、海外ルーツのタレントにも分断起きる

公開日: 更新日:

 お笑いタレントの千原せいじ(55)とクルド人等の外国人の不法滞在問題に取り組む埼玉県戸田市議の河合悠祐氏(44)との対談動画が大炎上している件。動画で千原の態度が変わったのが、対談冒頭で河合氏がお笑いタレントの田村淳(51)をYouTubeでの対談で「ボコボコにした」と語ってからだ。

 その田村は、6月11日にインターネットテレビ「ABEMA(アベマ)」で、この問題に取り組む埼玉県議会議員の髙木功介氏と川口市議会議員の奥富精一氏、地元住民らを招いての特番でMCを務めていた。そこにゲスト出演したタレントのパックン(54)、モデルの長谷川ミラ(28)とともに議員側を責め立てているように映る構図が視聴者の不満につながり炎上。その直後に田村が「反省した」として、自身のYouTubeに河合氏を招いて対談していた。

「高木氏や奥富氏は、地元住民の訴えや自身も被害に遭ったとして、あくまで不法滞在した外国人について話していましたが、パックンさんや長谷川さんは『歩み寄りがない』『議員なのに』などと追及し、終始ピリピリしていました。いったんは、炎上も収まったのですが、さらにその後、7月上旬に過去に『ABEMA』に出演し、日本政府の対応を批判していた30代のクルド人が強制送還されたのです。彼は不法滞在20年で6回難民申請を却下、今年3月には暴行罪で逮捕されていた。これを受けて、田村さんは自身のXなどで"弁明"しているものの、ゲストの2人は現在まで無言を貫いており、インスタグラムやXには批判にとどまらず、誹謗中傷にまで発展しています」(週刊誌記者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず