「1月18日生まれ」の2人によって培われた深夜の歴史
1975年のラジオ界
今回は特別編「1975年のラジオ界」。小3の私が、兄貴との相部屋にあった小さなラジカセで、おそるおそる阪神戦の中継などを聴き始めた年。つまり私のラジオデビューイヤーでもあったのだ。
ただ、ここですでに書いた「テレビ界」と異なり、ラジオ界は地域や時間帯によって千差万別なので、ここでは、ある代表的な全国ネット深夜番組に絞って話を進める。ニッポン放送「オールナイトニッポン」である。
私は今、ニッポン放送公式サイトからダウンロードした75年のパーソナリティーの変遷表を見ながら、感慨にふけっている。以下は、その表からの抜粋。パーソナリティーが年内に交代した場合は「→」でつなぐ。まずはウイークデーの第1部(午前1~3時)
▼月:吉田拓郎→泉谷しげる
▼火:諸口あきら→高信太郎→小林麻美
▼水:イルカ→田畑達志
▼木:湯浅明→南こうせつ
▼金:いずみ朱子→武田鉄矢