天馬ルミ子 ピンク・レディーのマネーで大型デビューも活動休止

公開日: 更新日:

 デビュー後の宣伝活動は億単位の金をつぎ込む徹底したものだった。ラジオだけでも全国23局で「今週の歌」など新曲を連日かけまくるキャンペーンを展開。テレビでも「レッツゴーヤング」の1月・2月の歌に採用が決まった。同番組で天馬は77年後半から番組内ユニット“サンデーズ”のメンバーとして活動しており、太川陽介・川崎麻世・渋谷哲平・倉田まり子らに囲まれ、ステージで13歳の肢体をはじけさせていた。

 正攻法の露出作戦だけではなく、ユニークなイベントも。六本木のサパークラブでのお披露目会では、名前にあやかって「天馬記念競チュ-・レース」というネズミレースが開催された。天馬は「ネズミって大嫌い」とおっかなびっくりだったが、ガラスケースに入れた6匹のネズミのレースに取材陣を含め参加者は大いに盛り上がった。

 マスコミはこぞって「今年の新人賞レース一番手」と書きたてた。だが、ピンク・レディーの2人がいつもコタツで2時間ほど仮眠を取るだけの過密スケジュールで仕事をする姿を目にしていた天馬は、周囲の熱狂ぶりとは裏腹に冷静だった。

 結局、78年のレコード大賞最優秀新人賞は渡辺真知子が受賞。ノミネートされたのは他に石野真子、さとう宗幸、渋谷哲平、中原理恵らで、天馬の姿はなかった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋