著者のコラム一覧
吉田隆記者、ジャーナリスト

1984年に写真週刊誌「FRIDAY」の創刊準備メンバーとして専属記者契約を結ぶ。87年の大韓航空機爆破事件では、犯人の金賢姫たちが隠れていたブダペストのアジトを特定、世界的に話題となる。初代「張り込み班チーフ」として、みのもんたや落合博満の不倫現場、市川染五郎(現・松本幸四郎)や石原慎太郎の隠し子、小渕恵三首相のドコモ株疑惑などジャンルを問わずスクープ記者として活躍。

<12>兵庫の“号泣県議”から始まったドン・ファン取材、約束の時間を突然変更して…

公開日: 更新日:

 2016年3月、「週刊現代」から野崎幸助さんの取材にゴーサインが出た。早速ドン・ファンの会社に何度か電話を入れたが、いつも「社長はいません」という返事だけで要領を得ない。きっと忙しくていろいろなところで商談をしているのだと勝手に思っていた。

 この時の私は兵庫県議会議員で架空出張を繰り返して問題になった彼を追っていた。例の号泣、大絶叫でワイドショーのスターになった議員である。大阪市内に住んでいる彼の独占インタビューを取るために、自宅の市営アパート前で張り込む毎日を送っていた。ここに彼は両親と住んでいるハズだったが、どこかに別の住まいがあるようで、母親が彼に会いにいくところも尾行したりしたが、結果は芳しいものではなかった。

 取材先が同じ関西なら交通費もあまりかからない。それでプランが通ったのであろう。

「社長は帰りましたから、もう会社に来ることはありません」

 何日か電話をかけてやっと、ドン・ファンの一日の流れを知ることになった。対応してくれたのがアプリコで唯一の女性従業員で経理担当の佐山さんだったことは、後で知った。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束