著者のコラム一覧
吉田隆記者、ジャーナリスト

1984年に写真週刊誌「FRIDAY」の創刊準備メンバーとして専属記者契約を結ぶ。87年の大韓航空機爆破事件では、犯人の金賢姫たちが隠れていたブダペストのアジトを特定、世界的に話題となる。初代「張り込み班チーフ」として、みのもんたや落合博満の不倫現場、市川染五郎(現・松本幸四郎)や石原慎太郎の隠し子、小渕恵三首相のドコモ株疑惑などジャンルを問わずスクープ記者として活躍。

<12>兵庫の“号泣県議”から始まったドン・ファン取材、約束の時間を突然変更して…

公開日: 更新日:

「朝の3時か4時に会社に来て、10時、11時には自宅に帰るんですから、もう寝ているんじゃないですか」

 絶句するような内容だった。

「それでは社長さんから電話をいただけませんかね」

 自分の携帯番号を伝えたが、3、4日経っても電話は来なかった。

「社長には伝えておきましたが、気分次第ですからねえ」

 佐山さんが電話の向こうで苦笑している。

 甲高い金属音が頭の中で飛び交っているような感じがして目が覚めた。場所は大阪のビジネスホテル。ベッドの脇に置いた携帯電話の着信音だと気が付くまで少し時間がかかったのは寝ぼけていたからだが、時計は午前3時半を示していた。画面に表示されていたのは電話番号で、個人名は登録されていなかった。こんな時間に一体誰が?

「はいはい」

「$%&#……」

 早口のために聞き取れない。

「ゆっくりとお願いします」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動