法改正で税金6倍に 「空き家」大量売りで始まる不動産大暴落
■買うなら駅から5分以内の物件を
しかも、「2019年問題」が控えている。
「日本の世帯数は、2019年の5307万をピークに下がり続け、2035年には4956万世帯まで減少すると見込まれています。すでに人口は減少に転じていますが、とうとう世帯数まで減り始める。相当な空き家が出てくるでしょう」(経済ジャーナリスト・荻原博子氏)
マイホームを考えている人は、2019年まで待った方がよさそうだが、それでも今買いたい人は、どんな物件を選べばいいのか。
「駅から5分以内の物件を選ぶべきでしょう。物件の購入を考えている人は、まずヤフーなどで検索するケースが多い。その時“駅から徒歩10分以内”という項目をチェックする人が圧倒的です。つまり、11分以上だと買い手の目に入らない。当然、価格も下がる。2019年以降は、物件が増え、多くの人が“5分以内”という項目をチェックして検索するようになるはずです」(住宅ジャーナリスト・榊淳司氏)
アベノミクスに乗せられて家を買ったら痛い目に遭いそうだ。