著者のコラム一覧
植草美幸恋愛・婚活アドバイザー

恋愛・婚活アドバイザー。1995年、アパレル業界に特化した人材派遣のエムエスピーを創業(現・代表)。そこで培われたコーディネート力と実績を活かし、2009年、結婚相談所マリーミーをスタート。業界平均15%と言われる成婚率において、約80%の高い成婚率(※)を誇り、成婚件数 も1000件以上を数える。著書は「ワガママな女におなりなさい 『婚活の壁』に効く秘密のアドバイス」(講談社)、『「良縁をつかむ人」だけが大切にしていること』(諏内えみ氏との共著、青春出版社)、「結婚の技術」(中央公論新社)、「なぜか9割の女性が知らない婚活のオキテ」(青春出版社)など多数。(※)成婚退会者数÷全体退会者数で算出。

アラフォー以上の高収入男性を悩ませる女性たち…パパ活感覚で婚活、ワガママな振る舞い三昧

公開日: 更新日:

「この人はパパ活感覚で相手を探しているのでは?」と感じる、他の相談所の女性から、当社の会員さんにお見合いのリクエストが来ることがあります。高収入男性との成婚を謳った相談所もあるので、当社にも少なからずお見合いの話が来るのですが、アラフォー以上、特に45歳くらいの年収1000万円台~3000万円台の男性で嫌な思いをしてる人はたくさんいます。

 女性たちは20代~30代前半までで、アラフォー以上の高収入男性を希望。メイクもファッションも華やかで、40、50代の男性の好みを把握しているのか、身体のラインがハッキリわかるボディコン風のシャツにヒールなどで登場します。

 ネクタイから仕事の話まで、男性の話を聞いては褒めて、持ち上げてくれる。しかも一回り以上年下。男性は喜んで、当然、婚活相手として女性を見ています。

 ただ、女性にとっては正直オジサン。若い女性は引く手もあまたですから、オジサンには何をやってもいいという感覚で、トラブルが起こっています。「誕生日とクリスマスが近いから、ヴィトンの財布とシャネルのバッグを買ってほしい」と言うなど、「高額のプレゼントのおねだり」や「当日ドタキャン」、そして「予定していたデート先には行きたくない」と言い出して困らせるなどワガママな振る舞いをして、クレーム案件になってしまうケースは珍しくありません。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景