トマトショックが食卓を直撃…ケチャップ高騰いつまで続く? カゴメに聞いた

公開日: 更新日:

■エルニーニョ2年目、昨年超えの猛暑も

 ここで疑問が湧く。夏のトマトショックの影響が、2月出荷のケチャップやトマトジュースの値上げとなるのか。カゴメに聞いた。

「ケチャップなど加工品は、トマトペーストから生産します。旬な時期である夏にトマトを収穫し、一気にペースト状にする。このペーストから順次、加工品を生産し、出荷していきます。昨夏の猛暑でトマトが不作となり、価格が高騰した時のトマトの加工品が出回り始めるのが今月ということです」(広報グループ)

 もし、今夏も猛暑なら、同様の事態が生じかねない。気がかりなのが、エルニーニョ現象だ。エルニーニョ現象は2023年春から続いているが、気象庁のこの先の見通しは、春の終わりにかけて続く可能性が40%だ。

 米ブルームバーグによると、エルニーニョ2年目は1年目より気温が高くなるとの経験則があり、今年は昨年を上回り、観測史上最も暑い年になるかもしれないと予測する専門家もいるという。

 昨年超えの猛暑となれば、“第2次トマトショック”──。ケチャップやトマトジュースがさらに高騰する恐れがある。食卓に欠かせないケチャップの価格高止まりは痛い。エルニーニョ現象が収束することを祈るばかりだ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???