小泉進次郎氏のトンチンカンが止まらない!「大学に行くのがすべてではない」「改憲はファストパス」まで飛び出す始末

公開日: 更新日:

《ファストパス?つまり、国会審議はなしってことか?それを一般社会では独裁政治というのだが》

《国民主権とか三権分立とか、小学生レベルの知識ぐらいはあると思っていたが。ファストパスで決めるなら、そうやって決めること自体の是非を問う国民投票が必要だな》

《生まれた時から並ばず、真っ先に先頭で入場してきた人生なのだろう。まずは自分で稼いだお金でチケットを買い、何時間も並んでやっとアトラクションを楽しむことができる庶民の生活を体験した方がいい》

 単なる思い付きでポンポンと発言しているのか、それとも圧倒的な知識不足か。発言するたび、フルボッコ状態だ。

 総裁候補として有力視されている小泉氏だが、発言内容を聞く限り、頭で描いている将来の日本社会のイメージは「小泉王朝」なのかもしれない。

  ◇  ◇  ◇

 メディアの世論調査でも人気を誇る小泉氏。関連記事【もっと読む】では<島根・丸山知事が小泉進次郎氏の「解雇規制緩和」に異論、“親子2代で雇用を非正規化”のド正論を裏付ける数字>【さらに読む】では<小泉進次郎氏「死ぬまで働け」戦慄の年金プラン “標準モデル”は萩本欽一…なんでそうなるの?>などを取り上げている。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!