日本経済凋落の真因(6)ソニー時代のエピソード#1

かつてソニーは、「ウォークマン」と名付けた商品で、「パーソナルオーディオ」という新市場を創出しました。「音楽を聴く」という体験を外に持ち出せるようにしただけでなくパーソナライズしたのです。また、オランダのフィリップス社と協力してCD(コンパクトディスク)を生み出したことにより、…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り959文字/全文1,100文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】