新幹事長の名も 自転車転倒の自民・谷垣氏に“再起不能”説

公開日: 更新日:

 趣味のサイクリングで負傷した自民党谷垣禎一幹事長(71)に、“再起不能”説が浮上した。

 谷垣氏は16日、自転車で都内を走行中に転倒。そのまま都内の病院に入院した。党側は当初、「大きなケガはない。大事を取って入院した」と説明していたが、19日の党総務会を欠席。転院したことも分かった。

「最初に入院した病院は都内でも有数の総合病院で、優秀な医師がそろっている。よほどのことがない限り、転院の必要はないはず。新たな入院先は最新のリハビリ設備が整った病院で、永田町では『脊椎を痛めたようだ。最初に運ばれた病院では手が付けられず、専門の病院に移った。かなり重傷らしい』『再起不能では』とのウワサが一気に広まっています」(与党担当記者)

 党総務会では、細田博之幹事長代行が「党務に支障がないよう、よろしくお願いしたい」とあいさつしたものの、谷垣氏のケガの程度や党務復帰に関する説明はなし。このままでは8月上旬にも行われる内閣改造・党役員人事で影響が出るのは必至で、党内では早くも新たな幹事長として、麻生太郎副総理兼財務相や菅義偉官房長官、岸田文雄外相、二階俊博総務会長らの名が取り沙汰され始めている。

 一方、萩生田光一官房副長官は20日の会見で、谷垣氏のケガの状況について「党がしかるべき時期に公表する。(党役員人事についても)直接の影響はないと思う」と話した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の政治・社会記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    中居正広 WBC"静かなリポート"で体調不安説が再燃…元SMAPメンバーの活躍で奮起か?

    中居正広 WBC"静かなリポート"で体調不安説が再燃…元SMAPメンバーの活躍で奮起か?

  2. 2
    明治22年創業の洋食店が135年の歴史に幕…老舗が消える背景に「味の継承」の難しさ

    明治22年創業の洋食店が135年の歴史に幕…老舗が消える背景に「味の継承」の難しさ

  3. 3
    ダルビッシュこそ侍J米国ラウンドの最終兵器! パドレス指揮官の“困惑発言”ではっきり

    ダルビッシュこそ侍J米国ラウンドの最終兵器! パドレス指揮官の“困惑発言”ではっきり

  4. 4
    春闘「下請け泣かせ42社リスト」大企業の賃上げは中小企業の犠牲で成り立つ

    春闘「下請け泣かせ42社リスト」大企業の賃上げは中小企業の犠牲で成り立つ

  5. 5
    台湾新幹線の車両更新で「日本が逆転受注」のウラ事情 日台親善のうつろさ浮き彫りに

    台湾新幹線の車両更新で「日本が逆転受注」のウラ事情 日台親善のうつろさ浮き彫りに

  1. 6
    サンモニ、報ステとも時間帯視聴率「1位」 首相官邸から目の敵にされる番組ほど面白い

    サンモニ、報ステとも時間帯視聴率「1位」 首相官邸から目の敵にされる番組ほど面白い

  2. 7
    米国で最も人気のある犬 31年首位「ラブラドルレトリバー」2位転落、王座を奪ったのは

    米国で最も人気のある犬 31年首位「ラブラドルレトリバー」2位転落、王座を奪ったのは

  3. 8
    田中みな実と宇垣美里の明暗…キャラ丸かぶり元女子アナ「女優」で成功するのはどっち?

    田中みな実と宇垣美里の明暗…キャラ丸かぶり元女子アナ「女優」で成功するのはどっち?

  4. 9
    WBC準決勝で侍Jと対戦メキシコには重大欠点! 身体能力ケタ違いも集中“プッツン”あるある

    WBC準決勝で侍Jと対戦メキシコには重大欠点! 身体能力ケタ違いも集中“プッツン”あるある

  5. 10
    株価大幅下落の今がチャンス!家計を助ける3月確定株主優待「食品・外食」など33銘柄

    株価大幅下落の今がチャンス!家計を助ける3月確定株主優待「食品・外食」など33銘柄