シリーズ「日本軍兵士たちの戦場体験」(48)戦いたくない兵士たちを「戦闘員」に変える教育とは

前回書いたように、前線では中国側の捕虜になった日本軍兵士が、かつての自らの所属部隊を訪問するというケースもあった。珍しいケースとはいえ、日本軍兵士の心情は決して戦争へ傾斜する心理だけで語ることはできない。戦いたくないとの心理は兵士全員が持っている。それを戦わざるを得ないように仕…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,069文字/全文1,210文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】