露ドーピング問題の波紋 美人メダル候補が20億円失う可能性

公開日: 更新日:

 組織的なドーピング問題で来夏のリオ五輪への出場が危ぶまれるロシア陸連が信用回復に躍起になっている。

 ロシア・オリンピック委員会(ROC)のアレクサンドル・ジューコフ会長は23日(日本時間24日)、来年1月16日の臨時会議で同陸連の人事を刷新すると明かした。ROCは今後、国際陸連から資格停止処分を科された陸連の処分解除を目指す。

 反ドーピング態勢の整備が認められなければ、ロシアの陸上選手は五輪への出場は絶たれる。リオでのメダル量産を目指すROCには痛手だが当然、選手個々の収入にも大きく影響しかねない。

 最も被害を受けそうなのが、今年の世界選手権(北京)走り高跳び金メダルのマリア・クチナ(22)、走り幅跳び10位のダリヤ・クリシナ(24)の世界の陸上界を代表する美女2人である。いずれもリオのメダル候補だ。揃って20代前半と今後の活躍が期待できるだけに、世界選手権閉幕後には自社のイメージキャラクターに起用しようと、複数のスポーツ用品メーカーによる争奪戦が展開された。


 すでに、クチナ、クリシナともスポーツ用品メーカーとスポンサー契約が合意に達しており、正式発表される矢先に組織的なドーピングが発覚。2人が禁止薬物を使用していたかどうかはともかく、スポンサー契約は保留されたという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学