今季終了後FA レッドソックス田沢を待つモテモテのオフ

公開日: 更新日:

 今オフは日本人セットアッパーの動向に注目が集まりそうだ。

 今年で渡米8年目のレッドソックス・田沢純一(30)。すでにメジャー在籍期間は6年に達し、今季終了後にはFAとなる。現時点で球団から契約延長のオファーを受けていないことから、ワールドシリーズ終了後にはMLBから公表されるFA選手のリストに名を連ねそうだ。

 今季の田沢は中継ぎとして48試合に登板し、3勝2敗、防御率4.63。自己ワーストタイの9本塁打を許し、7月には右肩の違和感で故障者リスト(DL)入りするなど、かげりが見え始めたとはいえ、昨季まで4年連続60試合以上に登板。今季も50試合に達するのは確実で、そのタフネスぶりは各球団のGMが高く評価しているという。

「レッドソックスには他球団から毎年のように田沢トレードの打診が殺到している。7月にDL入りしたのは、ポストシーズン進出争いが熾烈になる終盤を見据えて休養させただけ。右肩の状態に不安はない。150キロ台半ばの直球に加え、制球も安定していることから(1試合当たりの四球は2.05)守護神へとつなぐセットアッパーとして需要は高いのです。クローザーが故障した際には代役が務まるのも強みです」(ナ・リーグのスカウト)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議