守備やリリーフに不安多く ヤンキース田中“敵は内にあり”

公開日: 更新日:

 ヤンキース・田中将大(28)が22日(日本時間23日)のフィリーズ戦に登板。5回3分の1を3安打無失点、3三振2四死球だった。

 これでオープン戦5試合(計18回3分の2)を6安打、無失点。3年連続開幕投手を務める4月2日のレイズ戦(セントピーターズバーグ)に向けて上々の仕上がり。首脳陣からは「いつ開幕しても不安はない」と太鼓判を押されている。現時点では爆弾を抱える右肘の不安もないが、だからといって順調に勝ち星を伸ばせるとは限らない。守備や田中の後を投げるであろうリリーフが万全とは言い難いからだ。

 オランダ代表としてWBCに出場した正遊撃手のグレゴリウス(27)は18日のダイヤモンドバックスとの練習試合で右肩を負傷。全治6週間の重傷で、開幕は絶望的になった。昨季はキャリアハイの20本塁打をマークした攻守の要を開幕から欠くのはチームにも田中にも痛手である。

 中継ぎエースでドミニカ共和国代表だったベタンセス(29)はWBCで5戦連続無失点と好投したが、レギュラーシーズンで期待通りに働く保証はない。2月の年俸調停でレビン球団社長から罵倒され「投げたくない時は投げない」と、へそを曲げている。

 今季の田中は投打の主力に足を引っ張られかねない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所