著者のコラム一覧
山中正竹ソウル五輪コーチ/バルセロナ五輪監督

1947年4月24日、大分県生まれ。佐伯鶴城高、法政大、住友金属工業で投手としてプレー。東京六大学最多勝利記録保持者(48勝)。住友金属で監督を務めた後、88年ソウル五輪コーチで銀メダル、92年バルセロナ五輪監督で銅メダルを獲得。法政大監督、横浜ベイスターズ専務などを歴任し、2016年野球殿堂入り。17年から侍ジャパン強化委員会強化本部長を務め、18年に全日本野球協会会長に就任。169センチ、64キロ。左投げ左打ち。

キューバ親善試合直前 野茂に「堺へ帰りなさい」と告げた

公開日: 更新日:

 キューバとの親善試合の直前合宿の集合日、野茂英雄(新日鉄堺)が私との面談を求めた。右肩に違和感があり、大会での登板を控えさせてほしいとのことだった。大会後には自チームの名古屋遠征が控えており、そこで投げる可能性もあるという。私は選手を故障させるわけにはいかないと思う一方で、そういう理由であれば、先々を見据えて他の投手を見てみたいと考えた。大学や社会人には日本代表で投げたいと思う投手はたくさんいたからだ。

「試合に出ないならメンバーから外れてもらって構わない。堺へ帰りなさい。(新日鉄堺の)中川監督には、日本代表の第一人者で大事な選手を故障させるわけにはいかないから帰します、遠征では登板させないようにしてください、と私からもお願いしておくから」

 私が野茂にこう伝えると、「あす1日、様子を見させてください」と言う。ならばと、翌日のブルペンで状態を確かめることにした。

 荒井(信久=神戸製鋼)コーチやトレーナー、チームドクターが見守る中、何球か投じたが、スタッフは問題ないと判断。野茂も、「投げられます。メンバーに残してください」と直訴してきた。私が直接、「投げてもらうが、いいのか?」と確認した上で、メンバーに残した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然