大谷の来季プレーオフ進出を邪魔する“渋ちんオーナー” エ軍売却へ人件費ケチり補強望めず

公開日: 更新日:

 米大リーグ公式サイトは日本時間27日、エ軍について「今オフの5つの疑問」と題した記事を掲載。球団の売却先や新オーナーのほか、2人が退任した打撃コーチの人選、補強などに関して、エンゼルス担当のレット・ボリンジャー記者が見解を示した。

 同氏は今オフ、エ軍の補強ポイントに「先発、抑え、一塁、三塁、外野」を挙げ、「大谷を長期間、チームに確保するために、エンゼルスはロースターを改善するなど大幅な転換が必要だ」と訴えた。

■30億円でエース級先発やクローザー獲得は無理

 大谷は18日に帰国した際、改めてポストシーズン進出の目標を口にしたが、チーム事情は厳しいと言わざるを得ない。

 米移籍情報サイト「トレード・ルーモア」の試算によれば、来季のエ軍の年俸総額は今季同様、1億9000万ドル(約277億円)程度になるとしている。渋ちんとして知られるエ軍のアーティ・モレノ・オーナーは球団売却を控え、人件費を抑制する方針だという。

 エ軍の現時点での年俸総額はすでに約247億円。残り30億円ではエース級の先発や計算できるクローザーを獲得するのは不可能だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ