大谷の来季プレーオフ進出を邪魔する“渋ちんオーナー” エ軍売却へ人件費ケチり補強望めず

公開日: 更新日:

「仮に来季の年俸総額が現状維持なら、効果的な補強は望めません」と大リーグに詳しいスポーツライターの友成那智氏がこう続ける。

「サイ・ヤング級の先発と実績のある守護神を獲得するのであれば、最低でも総額100億円は必要になります。来季のローテは大谷のほか、FA残留が濃厚な右腕ロレンゼン(30=8勝6敗)、サンドバル(26=6勝9敗)、スアレス(24=8勝8敗)、デトマーズ(23=7勝6敗)、デービッドソン(26=2勝7敗)の左腕4人。6人ローテの頭数は揃っていますが、大谷以外は計算できない。野手にしても内外野とも層が薄いうえに、アデル(23)らの若手が伸び悩んでいる。補強がままならない以上、現有戦力の底上げに期待するしかないが、投打とも若手が成長しなければ、来季もポストシーズン進出は厳しいと思う」

 印象に残った対戦について聞かれた大谷は「これというのはなかった。(14連敗など)あまり良くない方向での印象に残る部分が多かった」と発言。これを米メディアが「今季はネガディブな印象の方が強い」と曲解し、チーム批判をしたと受け取られて米国のファンを騒がせた。かといって来季、「ポジティブ」な試合ができる保証はどこにもない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ