大谷翔平「エンゼルスと2年契約」が急浮上! “二刀流”完全復帰まで移籍せず?

公開日: 更新日:

 西海岸球団のスカウトもこう言った。

「右肘が万全なら勝てるチームに移籍するかもしれないけど、手術によって状況は変わった。大谷は来季、打者に専念せざるを得ない。二刀流が復活するのは2年後だけに、それまでは自分のパフォーマンスを発揮しやすい環境でプレーするのがベスト。そうなるとエンゼルス以上にやりやすいチームはないのではないか。エンゼルスであれば、あくまでもチームの中心選手として調整も含めて自分の好きなようにプレーすることができる。投打にフル回転して二刀流の真価を発揮、31歳のオフにFA市場に出るのが現実的だと思う」

 ドジャースを最有力とした冒頭の「USA Today」の記者が18日に「エンゼルスは大谷の残留を楽観視している」と報じたのは、前出の代理人関係者やスカウトに共通する見方であり、情報があるからだろう。

■ネックの金も解消

「エンゼルスにとっても2年契約は好都合でしょう」と、特派員のひとりがこう続ける。

「大谷と契約延長するにあたって最大のネックはカネです。レンドン(33)には来年から26年までの3年間で約170億円、トラウト(32)には30年までの7年間で約372億円を払い続けなければならない。とてもじゃないが、大谷と800億円とも、それ以上ともいわれるカネが必要な長期契約を結ぶことは不可能です。けれども、2年間だけなら話は違ってきますからね」

 金満球団によるマネーゲームどころか、フタを開けたら元サヤという可能性は十分ある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然