主演映画対決は上野樹里に軍配…長澤まさみは“美脚戦略”がアダ

公開日: 更新日:

「絵空事の中にもリアリティーを織り込んだ重層的な作品。イジメに遭うヒロインのひと言や、どんくさいけれど正義感のある電車オタクといった松潤の設定など、観客が身近に感じる要素がちりばめられている。作品全体が丁寧に作られていて、途中のストーリー転換から終盤まで見応え十分。上野は丁寧なセリフ回しや間の取り方でステージが一段上がった印象です」

 NHK大河「江」(11年)の主演以来、実質2年ぶりの女優復帰。「もともと仕事を詰め込むタイプではなく、長丁場の後はゆるりと休養をとっていた」(関係者)というから、しこたまの充電が功を奏したか。

長澤まさみは男性ウケはいいが……>

 一方、2週遅れての封切りとなった「潔く柔く」の長澤は芳しくない。
「オープニングの週末2日間で興収8600万円。最終的に5億円いけばいいほう」(前出の興行関係者)

 少女漫画の実写化。岡田将生高良健吾中村蒼とイケメン揃いだが、「長澤は同性受けが悪い。『モテキ』(11年)での体当たり演技が話題を呼び、再ブレークして以降、一貫して脚線美をアピールする戦略できた。男性受けはいいが、女性からはアレルギー反応が出る。それに経験値と演技力が伴わず、いつまで経っても大根役者なのが厳しい」(芸能プロ関係者)。

 年もデビューもほぼ一緒の2人。いつの間にか差がついてしまった……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景