「料理バンザイ!」の滝田栄さん 精神修行と仏像制作の日々

公開日: 更新日:

 83年、NHKの大河ドラマ「徳川家康」で主役の家康を演じ、その後もドラマ、舞台、映画と幅広く活躍してきた滝田栄さん(63)。「料理バンザイ!」(テレビ朝日系)の司会を20年間務め、帝劇の舞台「レ・ミゼラブル」のジャン・バルジャン役を87年の初演から14年間演じた。しかし、最近は姿を見ない。今どうしているのか。

「ただただ役にのめり込んで演じ続けたジャン・バルジャン役を若い人に譲って欲しいといわれたのが50歳のとき。自分としてはすべてやり切ったという思いがしましてね。では、次に何をやるかと考え、つねづね勉強していた仏教、つまり“仏陀”に取り組もうと決めたんです。で、自分にとっての『レ・ミゼラブル』の最終公演に続き、『料理バンザイ!』の収録も終わった02年の2月、単身インドに渡り、結局、2年間、南インドのジャングルで座禅をして過ごすことになりました」

 ひとりでインドのジャングルに2年間!!
「サソリやコブラが普通にいましたよ、ハハハ。聖者と呼ばれる人物を訪ねて教えを請うんですが、聖者は“座禅は1日1分でもいい”とおっしゃる。裏を返せば、一生座っていなさいってことなんですね。食べ物は野菜とフルーツだけ。嘘はつかない、肉は食べない、よこしまなセックスはしない……などの戒律を守りながら、座り続けて自分自身を見つめていたら、苦労することなく2年経っていたという感じでしょうか。時々、料理に使う味噌と醤油を届けにきてくれた女房に“忘れられちゃうわよ”とハッパをかけられ、欲望にまみれた日本社会で座禅することが究極の修行だと思い、日本に帰ってきました」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"