「料理バンザイ!」の滝田栄さん 精神修行と仏像制作の日々

公開日: 更新日:

 帰国後半年間、和歌山県の高野山の麓に近い友人宅に身を寄せた。
「都会での生活が想像してた以上に生々しく、しんど過ぎたんですね。しかし、それだって精神修行のひとつ。今じゃ東京のど真ん中を歩いても、座禅をしてる感覚でいられるようになりました」

 役者としては06年に公開された映画「不撓不屈」に主演して以来、目立った活動はしていない。
「家庭も顧みず、ワーカホリックと呼ばれたボクが、12年間でたった1本撮っただけとは、ハハハ。これから目指すは欲を捨て、邪念、雑念を捨て去った精神勝利者、インドで呼ばれるところの“ヨギ・ラージャー”です」

 住まいは八ケ岳の近く。そこにアトリエを構え、仏像制作に取り組む。
「21年前に亡くなった母の供養をしたくて、舞台が終わるとすぐにホテルに戻り、眠るのも忘れてノミとハンマーを握り、15センチほどの観音菩薩像を彫ったのが最初です。舞台やドラマで荒々しく人を斬ることはあっても、繊細な芸術には程遠かったボクにしては、思いのほか上手に彫れた。木の中から仏像が現れてくれたという不思議な感覚に感動し、以来、400キロほどのクスノキの1本を3年かけて彫ったりしてます。大変高名な仏師の“鉛筆が削れれば、誰でも彫れますよ”というお言葉が頼りですね」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた