マツコ 7社のCM起用でランクインも「女性部門」のなぜ?
                         テレビの調査測定を行うニホンモニターが9日に発表した「2015上半期タレントCM起用社数ランキング」でのマツコ・デラックスの扱われ方がちょっとした話題だ。
 13社で上半期女王に輝いた上戸彩には及ばないものの、マツコはNTTコミュニケーションズなど7社のCMに起用されランクインしたが、そのカテゴリーが「女性部門」なのである。男性部門ではないのか。
 ニホンモニターに問い合わせたところ、広報担当はこう答えた。
「マツコさんは女装家を名乗られ、どちらかといえば女性としてタレント活動をされています。『オネエ部門』というカテゴリーがあるわけではないので、どちらにすべきか話し合った結果、女性部門に入れさせていただきました。昨年、マツコさんが初めてランクインされた際に決まりました」
 マツコのような女装家が今後、他にもランキングの常連となれば、「オネエ部門」ができたりして……。
                    

 
                             
                                        

















 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
         
         
         
         
         
         
         
         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                