情報番組に起用 光浦靖子が秘めた“コメンテーターの素質”

公開日: 更新日:

 お笑いコンビ・オアシズの光浦靖子が、「チャージ730!」(テレビ東京系、朝7時30分~)で、情報番組のコメンテーターに初挑戦する。

 毎週火曜日のレギュラーコメンテーターとして29日にデビューした。「とにかくもう、起きられるか心配で心配で、それがプレッシャー」と慣れない早起きへの不安をのぞかせたものの「朝の忙しい時間帯ですから、“ながら作業”していただきつつ、ほっこり、クスッと笑ってもらえるように、気楽に見ていただきたいです」と意気込んでいる。

 番組は4月にスタートして半年、視聴率は低空飛行のままだ。番組プロデューサーは、「唯一の女性コメンテーターとして女性ならではの視点、アプローチで、番組が取り上げるニュースや生活経済情報についてコメントできる」と抜擢。テコ入れの起爆剤となるべく、期待されている。

「光浦起用は遅すぎた感がありますね。何しろ東京外大卒の学歴を持つ高学歴女芸人。頭の回転が速く、当意即妙なコメントはお手のもの。ブスキャラの非モテ芸人として長くやってきただけに、性格も謙虚で相手を立てることを忘れません。又吉直樹に次ぐお笑い界きっての読書家で、知識も豊富だし、趣味も幅広く身につけている。同性やシニア世代の好感度がかなり高いです。ここ数年、あけすけに自分をさらけ出す相方の大久保佳代子に差をつけられていましたが、新ジャンル開拓で巻き返せそうですよ」(テレビ雑誌記者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束