テレビ界に激震 古舘「報ステ」降板で飛び交う後任の名前

公開日: 更新日:

 古舘伊知郎(61)の「報道ステーション」降板表明を受け、さまざまな臆測が飛び交っている。注目の後任を巡ってはテレビ朝日の局アナ、富川悠太(39)が最有力候補とスポーツ紙などが報じているが、「まさに暗闘が繰り広げられている最中では」とある芸能デスクはこう言う。

「まず前身番組の『ニュースステーション』での久米宏から古舘へと続く外部の大物キャスターになる目は消えてないでしょう。池上彰安藤優子らの名前が取り沙汰されて当然ですし、日テレ系の午後の情報番組『ミヤネ屋』の宮根誠司のように自分から“名乗り”を上げたり、テレ朝の『モーニングショー』から羽鳥慎一を夜に引っ張ってくる可能性もある。出演料や新鮮味、実力などを巡って選定が行われ、候補者は条件などの交渉に躍起だと思います」

 いろんな思惑が錯綜、古舘が契約満了を迎える来年3月いっぱいまで発表がずれ込むのではないかという情報もある。

 後任選定基準のうち、最優先項目のひとつは間違いなくギャラだろう。テレビ関係者が言う。

「夜9時から11時までの、各局の看板番組が並ぶプライムタイムで、報道番組ですから、制作費もバカにならない。現在は古舘さんの『古舘プロジェクト』が制作も担当しているので、テレ朝の負担は大きい。できることなら社内制作に切り替えてキャスターも自前の局アナと考えて不思議じゃない。制作費だけをみると、久米さんの『オフィス・トゥー・ワン』からの流れを断ち切り、それが浮くとなれば大きい。こうしたギャラ関連のそろばん勘定は厳しく行われるでしょう」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束