ブルースシンガー大木トオルさん “セラピー犬”育成に尽力

公開日: 更新日:

 1976年に単身渡米し、ニューヨークで黒人メンバーとトオル・オオキ・ブルースバンドを結成。全米ツアーを成功させ、黒人音楽の伝統的イベント「ミシシッピ・デルタ・ブルース・フェスティバル」に東洋人として初めて参加して“ミスター・イエロー・ブルース”と呼ばれたのが大木トオルさん(66)だ。今どうしているのか。

■捨て犬や被災犬の保護をライフワークに

「アメリカに永住権があり、現住所はニューヨークです。日本とアメリカの生活は半々くらいでしょうか。実は音楽活動はセーブして、力を入れてる活動がありましてね」

 銀座にある「一般財団法人 国際セラピードッグ協会」で会った大木さん、穏やかな笑みを浮かべながらこう言った。部屋には経歴を示す国内外のミュージシャンとのコンサート写真に交じり、犬の絵や写真が多数飾られている。

「ご覧のように、セラピードッグの育成に力を傾けてるんです。最近、ようやく一般的に知られるようになりましたが、犬との触れ合いを通じて病気や高齢者の方の心と体を癒やすのがセラピードッグです」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校