ブルースシンガー大木トオルさん “セラピー犬”育成に尽力

公開日: 更新日:

 加えて、大木さんは殺処分されそうになった捨て犬や福島の被災犬を救助・保護している。

「東日本大地震の直後に福島に行き、飼い主をなくしたばかりか、被曝し続ける犬たちの姿にショックを受け、夢中で救出しました。この5年間で50頭ほど連れ帰り、みんな立派なセラピードッグに成長した。被災犬を最後の一頭まで救うのが私の願いです」

 なぜ、そこまで犬の救助に力を入れるのか。

「4歳のころ、私は吃音症でうまく人とコミュニケーションが取れず、唯一、飼い犬だけが友達でした。人間と違い、言葉が出るのを待ってくれるんです。12歳の時に父の事業が失敗し、一家離散したんですが、心底、愛犬との別れがつらかった。“新しい飼い主を探すから”と、叔父は言ってくれたけど、おそらく保健所に連れて行かれたのでしょう。その負い目がずっと心の重荷になっていたんです」

 アメリカでの音楽活動中にセラピードッグの存在を知った大木さんは、ライフワークとして普及に努め、92年に殺処分寸前だった捨て犬チロリとの出合いをきっかけに、より積極的にセラピードッグ育成に取り組むようになった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校