視聴率低迷の「直虎」を救う 高橋一生と海老蔵のハマリ役

公開日: 更新日:

 一事が万事で、桶狭間の戦いで敗れた今川義元(春風亭昇太)もナレ死で終わった。その一方で、直虎(柴咲)と元婚約者の直親(三浦春馬)、井伊家の目付役(高橋一生)による幼馴染み同士の切ない恋模様が丁寧に描かれるもんだから、ラブコメ大河などと揶揄する声も上がっている。

「ダイナミックな戦のシーンが割愛されているぶん、スタンダードな戦国時代モノとは言い難い。物足りないと嘆かれる大河ファンの気持ちはよく分かります。直親の妻(貫地谷しほり)や今川家の人質にして松平家に嫁いだ直虎の旧友(菜々緒)との女同士のやりとりやいざこざが活写されるなど、脚本・演出ともに人間ドラマにおもきを置いた作品ですが、直虎が女城主となったこれからは政治的な描写が必然と多くなる。いまをときめく俳優・高橋一生演じる政次の真の狙いが明らかになるシーンも見どころですし、織田信長には市川海老蔵が扮する。演じずともオレオレ親方気質のエビ様はハマリ役であり、一体どう魅せてくれるのか。家康役を好演中の阿部サダヲに加え、財政難の井伊家を助ける豪商役のムロツヨシが登場すれば物語に深みが増すでしょうし、しぶとく生き残った今川氏真(尾上松也)の末路はどのように描かれるのか。注目すべきシーンがたくさんあります」(前出のペリー氏)

 脱落するには、まだまだ早そうだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ