人との接し方に変化も スザンヌが振り返る熊本地震の衝撃

公開日: 更新日:

■活動休止中だった大黒摩季のアカペラに感動

 炊き出しも随分やりました。夏くらいまでに県内のあちらこちらで約15カ所。芸能関係の方が大勢、プライベートで来て下さり、本当にうれしかったですね。中でも印象的だったのは30日に母校・龍田小学校の避難所で行った炊き出しです。当時はまだ活動休止中だった大黒摩季さんがお忍びで来て下さり、当初の予定では配食ボランティアだけだったのですが、なぜか歌うことに。簡単なカラオケがあるだけでマイクもないから、アカペラです。

 曲はミリオンセラーの「ら・ら・ら」。リアルタイムで聴いてた被災者が多くて大好評。途中からみんなでサビの「ら~ら、ら、ら~」のパートは両手を上げて振り付けもやりました。すごく感動的でみんなボロボロ泣いてました。「ずっとずっとずっと一緒にいようね」という歌詞が凄く感動的で、みんなボロボロ泣いてました。私も大黒さんのお気持ちがうれしくて涙が止まりません。その様子は今も携帯電話に動画保存しています。一生の宝物ですね。

 熊本地震以降、いくつかライフスタイルを変えました。まず携帯電話の充電器を常時携帯し、玄関に非常用の携帯リュックを置く。これには2、3日分の食品や最低限の水、雑貨を入れ、それとは別に長期用の非常用バッグも用意するようにしています。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議