一升瓶を抱えホテルを徘徊 及川奈央と日本酒の“深い仲”

公開日: 更新日:

 なので、お仕事が一段落した後はとことん飲んでました。20代の後半は1升ぐらいなら何度も空けてます。さすがに今は量より質ですけど、時々電車を乗り過ごすのはご愛嬌。戻る電車がなくてやむなくタクシーに乗り高い授業料も払ってます(笑い)。

■日本酒好きが高じてオリジナルブランドをプロデュース

 日本酒好きなのはやはり父の影響ですね。今も晩酌が大好きな父を見て育ったので、ずっと身近な存在でした。飲み始めは20歳。女性はビールや柑橘系のサワーやカクテルから入る人が多いけど、当時は炭酸系が苦手で、女性向けのカクテルも甘過ぎてダメ。

 そんなある日、居酒屋で「久保田」「浦霞」をいただいておいしさを知り、その後「黒龍 大吟醸しずく」に大感激。以来ずっと日本酒党です。今では炭酸系も平気になって焼酎やハイボールも嫌いではないのですが、味わって飲むなら日本酒に勝るものはありません。

 それが高じて「オリジナルブランドをプロデュースしたい」って、いろんな席で話してましたら、広島の酒どころの東広島市西条の賀茂泉酒造さんを紹介されたのです。広島は私の生まれ故郷。賀茂泉さんは私が2、3歳に父の転勤で家族揃って上京する際、手土産として持参した銘酒です。ご縁とは不思議なものです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  2. 2

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  3. 3

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 5

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  1. 6

    前橋市長の「ラブホ通い詰め」だけじゃない…有名女優らもキャッチされた格安ラブホ不倫劇の舞台裏

  2. 7

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  3. 8

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  4. 9

    国民民主・玉木代表が維新の“自民すり寄り”に猛ジェラシー! 総裁選後の「補完勢力」の座めぐり場外乱闘勃発

  5. 10

    杉田かおるの窮地を陰から支えていた舘ひろしの男気