酒もプロ…須藤元気が利き酒師とソムリエ資格取ったワケ

公開日: 更新日:

 元格闘家で音楽パフォーマンスユニット「WORLD ORDER(ワールド オーダー)」のプロデューサー、さらに学生レスリング日本代表監督など幅広く活躍中の須藤元気さん(38)。酒に造詣が深く、利き酒師、ワイン品質鑑定士の資格を持つ酒のプロでもある。

  ◇  ◇  ◇

 父が東陽町(東京)に40年以上続く日本料理店「磯幸」を経営していますから、よくも悪くも物心ついたころから、お酒はすごく身近でした。両親ともにそれなりに飲めますが、父からは上手な飲み方を背中で教えてもらったように思います。

 実はもともと対人緊張症で、誰とでもコミュニケーションをとることができるタイプではありませんでした。それを克服できたのはお酒の力もあったと思いますね。人との心の垣根を取り除くにはとても役立ちました。

 利き酒師の資格をとったのは2009年6月9日。仕事やプライベートで海外に行く機会が多くて、現地で友だちができると相撲や歌舞伎といった日本ならではの文化についてよく質問されるんです。その中の一つにお酒もあって、よく飲んでるのに説明できるほど詳しくはなかった。それで正確な知識できちんと伝えたくて勉強したのがきっかけです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い