著者のコラム一覧
片岡たまき

神奈川県平塚市出身。元RCサクセション・マネジャー兼衣装係。夫は「パスカルズ」のバンドマスター、ロケット・マツ氏。著書に「あの頃、忌野清志郎と」(宝島社)。

自転車で転倒し全治2カ月も…「骨折は名誉みたいなもん」

公開日: 更新日:

「自転車を使うと、頭が目覚めた状態で現場に着くのがいい」と。清志郎と自転車は切っても切れない間柄となる。

「結果として、ハードなステージをこなすためのトレーニングにもなったのでしょう。衣装を作っていた福生のテーラーまでの約35キロ、軽々と自転車で行ってました。環七(環状7号)では、自転車に乗る清志郎さんを見かけたことも何回かあります。信号で私の車に追いつくと、『だめだよ~、自転車に乗らないと!』と窓越しに言い、渋滞を尻目にサァーッと走り去って行った。宅配新聞の月イチで入ってくる『カレンダー』に、スケジュールとともに走行距離と平均速度を、毎日書き込むんですって。『月末に見るのが楽しいんだよ~』『年末には12枚を一気に並べるんだ』って言ってましたね。それを聞いて思ったのは、『メモ魔の清志郎さん』です。手元にある紙片にサラッと書いていたようで、包装紙の裏とか新聞広告とか、裏映りしたファクスが事務所によく届きました。RCの楽屋で、私がその日のステージ衣装をノートに記入していたら、それをのぞいた清志郎さん、『おぉ、いい記録だ。きっといつか役に立つぞ』と。清志郎さんは大学ノートを持ち歩いていました。やはり、膨大な日記や詩、日常のメモ、いたずら書きなど、多くの貴重な直筆が残っているわけですね」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が