著者のコラム一覧
片岡たまき

神奈川県平塚市出身。元RCサクセション・マネジャー兼衣装係。夫は「パスカルズ」のバンドマスター、ロケット・マツ氏。著書に「あの頃、忌野清志郎と」(宝島社)。

「売れると、飲みたくもないお茶が出てくるんだよ」

公開日: 更新日:

 RCサクセションが出演したNHK教育(現・Eテレ)の若者向け討論番組「YOU」の反響は凄まじかった。

 これより以前、RCサクセションは「アサヒグラフ」(81年2月13日号)の表紙にも取り上げられている。特集記事では《若者の感性をうつRCサクセション》の主題のほか、副題に《サウンドのアナキスト》と付けられるところなど、実に「アサヒグラフ」らしい。

 前後の表紙人物としては、ウルフブーム真っただ中の千代の富士、行財政改革の土光敏夫らそうそうたる顔ぶれが並んでいた。

「1980年6月に発売したライブアルバム『RHAPSODY』が高く評価されました。前作から4年ぶり、アコースティックからエレキ編成になって初めてのアルバムが、スタジオ録音でなく、生の勢いが表現できるライブ盤というところに意味があったと思います。ブレークの瞬間の熱気を再現したアルバムは、のちに『ライブの王様』と呼ばれたRCのターニングポイントになりました。そして、『アサヒグラフ』という権威あるグラフ誌に箔付けされたRCは、時代のアイコンと認められたのです」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い