沢田研二は14年前にも…公演ドタキャンの真相は客の不入り?

公開日: 更新日:

「本日の公演は契約上の問題が発生した為中止とさせていただきます」――。歌手の沢田研二(70)が17日にさいたまスーパーアリーナで開催予定だったコンサートを開演1時間前に“ドタキャン”して大騒ぎになっている。会場前には「契約上の問題」と書かれた張り紙が掲示され、会場スタッフが拡声器で文面を読み上げただけで詳しい説明はなし。詰めかけたファンがSNS上で「ドタキャンかよ」「勝手にしやがれ!」と不満をぶちまけるのも当然だろう。

 沢田は現在、7月からスタートしたコンサートツアー「70YEARS LIVE『OLD GUYS ROCK』」の真っ最中。来年1月21日の日本武道館公演まで66公演が予定されている。沢田の所属事務所も対応しておらず、いまのところ真相は不明だ。

「一般的に中止理由として考えられるのは悪天候や体調不良。しかし、台風などの天候は関係ないし、体調不良ならそう発表すればいい。もうひとつは会場規模に対してチケットが思うように売れなかったためギャラで揉めるケース。さいたまスーパーアリーナは1万2000人収容ですが、たとえば半分以上チケットが売れなければギャラをダウンするという取り決めなどを交わし、実際、チケットが当日券を発行してもさばけないこともままある。その場合に赤字は避けたい主催者側の申し出に対して沢田サイドが納得がいかず、だったら中止だということも考えられます」(コンサート興行関係者)

 沢田は14年前の2004年にもコンサートをドタキャンした過去があり、このときはチケットが売れずに集客がうまくいかなかったことが原因といわれている。真相はこれから明らかになるのだろうが、ジュリーに会えるのを楽しみにしていたファンの悲鳴を背中で聞いて“あばよ”では済まされない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」