著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

MJら大物を揶揄し…クインシー・ジョーンズの醜い炎上商法

公開日: 更新日:

 ポールのベースラインを分析して、その緻密さや革新性を称賛する向きはこれまでにあっても、真正面からヘタクソ呼ばわりとは聞いたこともない。リンゴやMJにしても、いきなり足をすくうような悪口による暴露話である。

■「炎上→謝罪」にはその先があった

 インタビューを読んだ人々が憤慨するのも無理からぬことだ。

 加えて、ドナルド・トランプ大統領を「あっぱれなバカ」、娘で大統領補佐官のイバンカのことを「上品なろくでなし」と形容したことも批判を浴びた。一国のリーダーとその家族であり仕事上のサポーターをバカ呼ばわりしたのだから致し方なかろう。

 さすがに、これにはネットユーザーのみならず業界関係者からも非難が集中。6人いる娘たちからも呼び出されて叱られてしまったとジョーンズは言い、とどのつまりSNSで長文の謝罪を公表する羽目になってしまった。

 ところが、その先がまだあった。今年で85歳になるジョーンズは、誕生日に合わせてドキュメンタリー映像が公開されると発表したのだ。こんな不誠実な炎上マーケティングは許せないとばかりに、さらに話題をさらった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校