著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

カリスマ芸能プロ経営者が率いるバーニングプロダクション

公開日: 更新日:

 商店街はスーパーなどの出現で個人商店は軒並み閉店。「シャッター通り」が当たり前の光景だが、芸能界は個人商店のような事務所が根強く残っている。自社ビルは持たず、所属タレントも少なく、仕事の幅も広げない。それでも老舗らしい伝統の力を保持する。

 象徴的な事務所が「バーニングプロダクション」。演歌事務所でマネジャーとして実績を積み上げた周防郁雄氏(78)が1971年に創業した。

 現在、所属するのは郷ひろみを筆頭に内田有紀藤あや子ら歌手・俳優を中心に10人程度と少数精鋭。各ジャンル、若手からベテランまで抱える大手と比べると見劣りするが、中身はなんら遜色ない。バーニングは関連会社や企業グループを数多く持ち、社長個人が役員を務める会社もあり、一大グループを形成。大手と肩を並べる芸能界の一大ブランドとして知られる。

「自身の会社を大きくしないのは、マネジャー時代に学んだことからでしょう。自身の会社は広げないが、有能なマネジャーやタレントを暖簾分けの形で独立させて傘下に収め、バーニングを頂点とするピラミッド型のグループを確立した」(芸能関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学