三浦大知ら沖縄出身者がライジングの“二度化け”を後押し
芸能界には「二度化け」という言葉がある。一度ブレーク後、低迷するも再度ブレークすることを意味する。水谷豊は1970年代後半、日本テレビ系ドラマ「傷だらけの天使」や「熱中時代」でブレーク。その後、脇役に甘んじることも多かったが、2000年から始まった「相棒」(テレビ朝日系)が水谷を主役として蘇らせた。現在放送中はすでにシーズン17を数える高視聴率ドラマになり、水谷は二度目のブレークとなった。
似たような現象が歌謡界にも起きている。昨年、「U.S.A.」の大ヒットで歌謡界に一大旋風を巻き起こしたDA PUMP。デビューは1997年。「沖縄アクターズスクール」出身のダンスユニットとして活躍するも、メンバーの離脱、入れ替えなど紆余曲折を経て現在の7人体制になったのは2014年。昨年29枚目のシングル「U.S.A.」で再度、脚光を浴びた。「紅白」も16年ぶり6回目の出場を果たした。