TVタックル主題歌で注目 東野純直さんはラーメン屋店主に

公開日: 更新日:

 今年7月に丸20周年を迎えた討論バラエティー番組「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)。テーマ曲から、スピッツの「空も飛べるはず」、松田聖子の「あなたに逢いたくて」など数々の大ヒット曲が生まれた。1993年の「君は僕の勇気」もそのひとつ。歌ったのはシンガー・ソングライターの東野純直さん(48)だ。さて、今どうしているのか?

 ◇  ◇  ◇

 JR青梅線/西武線の拝島駅から歩いて10分、イトーヨーカドー拝島店の向かいの「支那ソバ 玉龍」。暖簾をくぐると、カウンターの向こうに東野さんの姿があった。

「ここは16年8月8日にオープンしました。それまで目黒の『支那そば かづ屋』で約8年修業。店名は母校・鹿児島市立玉龍高校からいただきました」

 かづ屋といえばラーメン専門誌の常連。渡辺謙松本人志、一青窈など芸能人にもファンが多い。

「所属していたヤマハ音楽振興会本部や住まいも近くて行きつけでした。それで『修業するならココ!』って。調理、材料の吟味、接客など、イロハのイからミッチリ学べたのは本当にありがたかったです」

 基本のスープはかづ屋直伝。だしは鶏や豚の中華系に魚介系を加えたバランスのいい透明な清湯系で、中細ストレート麺との相性はバッチリ。ラーメン通のサイトでの評価も高い。

「なるたけ厳選した天然の食材で調理しており、お子さまからご年配の方まで安心して召し上がれます。またワンタンやギョーザは皮こそ製麺所の特注品ですが餡は手こねの自家製。チャーシューは煮豚ではなく、漬けダレに漬け込み、それから蜂蜜を塗って焼いています。手間はかかるんですが、お客さまの『おいしかったよ』を聞くと疲れも吹き飛びますね」

 音楽活動も継続中。店舗2階が6畳ほどのスタジオ。休憩時間は曲作りやレコーディングをしている。

「今年4月には13枚目のアルバム『Mr.cook(ミスター・クック)』をリリース。店を切り盛りしながら感じてることを詞にしたオリジナル曲ばかりです」

 また多摩地区のコミュニティーFM・東京スターレディオ(八王子市)で音楽番組「東野純直のハチジェネ」(水曜23時~同55分)のMCも担当している。

「修業中も音楽から離れたことはありません。ラーメンと音楽、この2つは妥協したくないから時間がなくなり、今も独身なんですよね。アハハハ」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大はヤンキースに未練タラタラ…「一途な200勝男」は復帰願望を周囲にこぼしていた

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 4

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 5

    高市早苗氏は頼みの党員・党友支持に急ブレーキで決戦シナリオ破綻…陣営が迫られる「地獄の選択」

  1. 6

    不世出のストライカー釜本邦茂さんが草葉の陰から鹿島18歳FWの「代表入り」をアドバイス

  2. 7

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  3. 8

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 9

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇